2007年12月18日
夜のお散歩
冷え込んできた夜の街をぶらぶらするのも
なかなか良いものです!
だって、こんなにステキな開港記念会館を見ることができたんですもん。

昼とは違うカオを見せてくれました!
冬用暖っかジャケットを着てマフラーも巻いて、しっかり防寒すれば、
もう少し足を伸ばすことができるかしら。
この後はどちらに行ってみましょうか?
手が冷たくなってきたら、Hot缶コーヒーで温まりながらっ。
なかなか良いものです!
だって、こんなにステキな開港記念会館を見ることができたんですもん。
昼とは違うカオを見せてくれました!
冬用暖っかジャケットを着てマフラーも巻いて、しっかり防寒すれば、
もう少し足を伸ばすことができるかしら。
この後はどちらに行ってみましょうか?
手が冷たくなってきたら、Hot缶コーヒーで温まりながらっ。
Posted by kinta at 08:00│Comments(2)
│街探検!
この記事へのコメント
おはようございます。
やっぱり、この時期、あの界隈を歩かれるのなら
3塔(開港記念会館・横浜税関・県庁)のジャック・クィーン・キングが
オススメです。
それと、赤レンガ倉庫の1号館付近から、大さん橋を眺めるのも
結構、良いかも知れません。
冬は、空気が澄んでて、夜景もきれい。
お風邪をお召しにならない程度に、夜景、楽しんじゃって下さい。
追記:
京急・弘明寺駅の上にある、「弘明寺公園」から
一望できる横浜の風景も結構、素敵ですよ。
上大岡なら、オフィスタワー最上階のレストランからの
夜景かな??
やっぱり、この時期、あの界隈を歩かれるのなら
3塔(開港記念会館・横浜税関・県庁)のジャック・クィーン・キングが
オススメです。
それと、赤レンガ倉庫の1号館付近から、大さん橋を眺めるのも
結構、良いかも知れません。
冬は、空気が澄んでて、夜景もきれい。
お風邪をお召しにならない程度に、夜景、楽しんじゃって下さい。
追記:
京急・弘明寺駅の上にある、「弘明寺公園」から
一望できる横浜の風景も結構、素敵ですよ。
上大岡なら、オフィスタワー最上階のレストランからの
夜景かな??
Posted by 若旦那 at 2007年12月18日 09:08
若旦那さん、こんばんわ!
弘明寺&上大岡って、
みなとみらいから相当離れているからなぁ…
と思いきや、
ランドマークなんて、大きくくっきり見えるんですよねっ!
最上階といえば、
ランドマークの展望フロアに行ったことがないのです。
曇っているとエレベーター動かないんですよね。
1度、上がってみたい!
雲の上まで突き出るのかしらっ。
弘明寺&上大岡って、
みなとみらいから相当離れているからなぁ…
と思いきや、
ランドマークなんて、大きくくっきり見えるんですよねっ!
最上階といえば、
ランドマークの展望フロアに行ったことがないのです。
曇っているとエレベーター動かないんですよね。
1度、上がってみたい!
雲の上まで突き出るのかしらっ。
Posted by kinta
at 2007年12月18日 21:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。