2008年06月18日
紫陽花
梅雨の季節にぴったりなお花、アジサイ。

微妙な色のグラデーションが、すっごいステキですよね。
大振りなところも、目を引きます!
紫陽花にも、いろんな種類があるのですね。
こちらはガクアジサイです。

周辺の花びらだけが咲くので、額縁に見えるから…額紫陽花なのだそうです。
なるほどっ!
…紫陽花を見に鎌倉にでも行ってみようかしらっ。
長谷寺・成就院あたりが、いいかしらっ。
微妙な色のグラデーションが、すっごいステキですよね。
大振りなところも、目を引きます!
紫陽花にも、いろんな種類があるのですね。
こちらはガクアジサイです。
周辺の花びらだけが咲くので、額縁に見えるから…額紫陽花なのだそうです。
なるほどっ!
…紫陽花を見に鎌倉にでも行ってみようかしらっ。
長谷寺・成就院あたりが、いいかしらっ。
Posted by kinta at 08:00│Comments(6)
│今日のワタシ。
この記事へのコメント
おはそうございます、文べたです。
きれいなアジサイを見たいと思って調べたら、まだ箱根は咲き始めの状況だったので、「八景島あじさい祭り」に行ってきました。
http://www.hakone.or.jp/
このサイトで箱根アジサイ開花状況を公表しています。
良い情報がありましたら、教えて下さい。
きれいなアジサイを見たいと思って調べたら、まだ箱根は咲き始めの状況だったので、「八景島あじさい祭り」に行ってきました。
http://www.hakone.or.jp/
このサイトで箱根アジサイ開花状況を公表しています。
良い情報がありましたら、教えて下さい。
Posted by 文べた店長 at 2008年06月18日 11:34
こんばんは☆
アジサイ巡り、いいですよね。
鎌倉は、混んでるのを覚悟して、お出かけ下さいませ。
月曜日、ありの行列!?と言いたくなるほど、混んでましたから。
ま、そのほかのお楽しみも、ありますからね、鎌倉は♪
アジサイ巡り、いいですよね。
鎌倉は、混んでるのを覚悟して、お出かけ下さいませ。
月曜日、ありの行列!?と言いたくなるほど、混んでましたから。
ま、そのほかのお楽しみも、ありますからね、鎌倉は♪
Posted by みやちゃん
at 2008年06月18日 22:46

鎌倉に紫陽花を見に来る時は!
覚悟してお出かけください!
特に土日は2時間待ちはあたりまえ!
でも見ごろは今度の土日ぐらいまでかなぁ?
覚悟してお出かけください!
特に土日は2時間待ちはあたりまえ!
でも見ごろは今度の土日ぐらいまでかなぁ?
Posted by 鎌倉 壺中天 at 2008年06月19日 13:12
文べた店長さん、こんばんわ!
ご返事遅くなりまして、ごめんなさい。
お久しぶりですっ!
そうそう、八景島もアジサイ名所なのですよねっ。
まだ行ったことはないのですが…。
箱根もいいですねっ!
登山鉄道のあじさい電車も1度は乗ってみたいです。
…いつも予約でいっぱいですもの。
ご返事遅くなりまして、ごめんなさい。
お久しぶりですっ!
そうそう、八景島もアジサイ名所なのですよねっ。
まだ行ったことはないのですが…。
箱根もいいですねっ!
登山鉄道のあじさい電車も1度は乗ってみたいです。
…いつも予約でいっぱいですもの。
Posted by kinta
at 2008年06月22日 22:49

みやまさん、こんばんわ!
鎌倉はいつ行ってもいいですよね!
ふらりと出掛けたくなるところです。
でもホントあの混みようは…。
先日、鎌倉文学館に行ってきました!
静かでとっても眺めの良いところでした。
文学はの方は…。…。
鎌倉はいつ行ってもいいですよね!
ふらりと出掛けたくなるところです。
でもホントあの混みようは…。
先日、鎌倉文学館に行ってきました!
静かでとっても眺めの良いところでした。
文学はの方は…。…。
Posted by kinta
at 2008年06月22日 22:58

壺中天さん、こんばんわ。
お返事遅くなりましてごめんなさい。
今日はすごい雨でしたけれど…鎌倉の人出はいかがでしたか?
アジサイは雨に濡れたところがこれまたステキ!
今週は予定があって出掛けられませんでしたが、
今月くらいまでは…あじさい持つでしょうかねっ。
お返事遅くなりましてごめんなさい。
今日はすごい雨でしたけれど…鎌倉の人出はいかがでしたか?
アジサイは雨に濡れたところがこれまたステキ!
今週は予定があって出掛けられませんでしたが、
今月くらいまでは…あじさい持つでしょうかねっ。
Posted by kinta
at 2008年06月22日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。