2008年06月22日
本日のNO1!
ある日の「ベイスターズvsライオンズ」戦。

写真の中に、(私的)本日のNO1!の方がいらっしゃいます!
さぁ、どなたでしょっ。
ヒント1:声が大きいですっ!
ヒント2:キレイ好きですっ!
ヒント3:カラダの動作、キレがいいですっ!
さぁ、もう分かりましたね。
答えはっ…審判さんです!
この日、めっちゃ注目の的となった私のNO1でした。
とっても仕事熱心な方だったのです。
1球1球に真剣にジャッジをして(…って当たり前ですが)
特に「ストライク」を言うときの声は、天井まで響き渡るくらいデカかったです!
だんだんと「ストライク!」が「~アッィ!」というコトバに聞こえてきて、
気になって気になって、楽しくて面白くて!
試合よりも、ストライクとなるのを期待している私がおりました。
所沢の西武ドームは、面白いつくりの球場でしたよっ。
なんてったて、室内のような屋外のような…やっぱり室内?
屋根が付いているので雨が降っても大丈夫さっ!
でも、壁はないので外気が下がるともろに寒さを感じちゃう…震えるくらいに寒すぎるっ!
座席にはクッションが付いているので、ありがたいですっ。
オシリにやさしぃですね。
外野席の方は、座席がなくってホントの自由スペースです。
芝生のようになっているので、レジャーシートを広げてお弁当を食べながらの観戦…。
良さそうですねっ!
でも、応援団さんの間近なので、
一緒になってしっかり応援しなくちゃならない感じですから、食べてる余裕はナッシング。かなっ。
そんなこんなで、初めても西武ドームも楽しく観戦してきましたっ!
写真の中に、(私的)本日のNO1!の方がいらっしゃいます!
さぁ、どなたでしょっ。
ヒント1:声が大きいですっ!
ヒント2:キレイ好きですっ!
ヒント3:カラダの動作、キレがいいですっ!
さぁ、もう分かりましたね。
答えはっ…審判さんです!
この日、めっちゃ注目の的となった私のNO1でした。
とっても仕事熱心な方だったのです。
1球1球に真剣にジャッジをして(…って当たり前ですが)
特に「ストライク」を言うときの声は、天井まで響き渡るくらいデカかったです!
だんだんと「ストライク!」が「~アッィ!」というコトバに聞こえてきて、
気になって気になって、楽しくて面白くて!
試合よりも、ストライクとなるのを期待している私がおりました。
所沢の西武ドームは、面白いつくりの球場でしたよっ。
なんてったて、室内のような屋外のような…やっぱり室内?
屋根が付いているので雨が降っても大丈夫さっ!
でも、壁はないので外気が下がるともろに寒さを感じちゃう…震えるくらいに寒すぎるっ!
座席にはクッションが付いているので、ありがたいですっ。
オシリにやさしぃですね。
外野席の方は、座席がなくってホントの自由スペースです。
芝生のようになっているので、レジャーシートを広げてお弁当を食べながらの観戦…。
良さそうですねっ!
でも、応援団さんの間近なので、
一緒になってしっかり応援しなくちゃならない感じですから、食べてる余裕はナッシング。かなっ。
そんなこんなで、初めても西武ドームも楽しく観戦してきましたっ!
Posted by kinta at 08:00│Comments(0)
│今日のワタシ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。