2007年11月04日
ドイツパン
ライ麦粉と小麦粉がハーフ&ハーフのドイツパンを作りました。
もちろん、最近のシリーズとなっているヨーグルト酵母のパンです。

パン屋さんでは、あまりこういったハード系のパンは買わないのですが
(…美味しいのに出会ったことがないから。)
お教室で作るパンは、とってもおいしい配合!
このパンも、めっちゃ美味しいです!
ライ麦粉にはグルテンができないため、いつもとコネの感触が違うのよね。
なんだか泥まんじゅうをつくっているような硬さ。
スゴイぞっこれはっ!
オーブンから出てきたのは、どっしりとしたドデカパンでした。
…早く自家製ヨーグルト酵母を作らなきゃっ!

サイドメニューに作ったのは、赤インゲンのスープでした。
これまた絶品さぁ~!
もちろん、最近のシリーズとなっているヨーグルト酵母のパンです。

パン屋さんでは、あまりこういったハード系のパンは買わないのですが
(…美味しいのに出会ったことがないから。)
お教室で作るパンは、とってもおいしい配合!
このパンも、めっちゃ美味しいです!
ライ麦粉にはグルテンができないため、いつもとコネの感触が違うのよね。
なんだか泥まんじゅうをつくっているような硬さ。
スゴイぞっこれはっ!
オーブンから出てきたのは、どっしりとしたドデカパンでした。
…早く自家製ヨーグルト酵母を作らなきゃっ!

サイドメニューに作ったのは、赤インゲンのスープでした。
これまた絶品さぁ~!
Posted by kinta at 08:00│Comments(6)
│パン焼きました。
この記事へのコメント
ローストビーフの食べ方紹介しています。
Posted by モリロ at 2007年11月04日 15:32
家庭でパン作り、素敵ですね。
それに赤インゲンのスープ、、、
夜はエスカルゴにサングリアで乾杯、って感じですね
違うかな?
それに赤インゲンのスープ、、、
夜はエスカルゴにサングリアで乾杯、って感じですね
違うかな?
Posted by dango
at 2007年11月05日 00:56

モリロさん。
遠く三重からコメントを入れていただき、ありがとうございます。
いろんな地域の方に見ていただいているのだと、改めて感じました。
よろしければまた遊びにきてくださいね。
遠く三重からコメントを入れていただき、ありがとうございます。
いろんな地域の方に見ていただいているのだと、改めて感じました。
よろしければまた遊びにきてくださいね。
Posted by kinta
at 2007年11月05日 11:27

dangoさん。こんにちは。
我が家、そんなにブルジョアじゃないです~!
普通の、ごくごく庶民的な一般ピープル家庭です!汗!
手の込んだお料理なんて、めったに登場しない食卓なのですからっ。
パン作りは楽しいです!
仕事から帰ってきてから、夜中にコネコネしたりしてます。
我が家、そんなにブルジョアじゃないです~!
普通の、ごくごく庶民的な一般ピープル家庭です!汗!
手の込んだお料理なんて、めったに登場しない食卓なのですからっ。
パン作りは楽しいです!
仕事から帰ってきてから、夜中にコネコネしたりしてます。
Posted by kinta
at 2007年11月05日 11:44

Kintaさ~ん☆ お久しぶりにコメントさせていただきます。ドイツパンとってもおいしく焼き上がってますね。サイドディッシュもまたまたいい感じ!体によさそ~~私はいろいろあってもうこのお教室には通っていないんですよ。でも、たまにHPのぞいちゃいますけどね(笑)12月はやっぱりシュトーレンでしょうか?季節ですもんね!上大岡情報も楽しみにしてます!京急沿線の私にはとってもうれしいです☆
Posted by Jasumine-tea☆ at 2007年11月05日 12:06
ジャスミンさ~ん!お久しぶりです!!
コメント、ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです!!
ジャスミンさんは、お教室通ってないのですか…残念です。
でも、お教室という共通点でジャスミンさんと知り合いになれて、嬉しいです。
私は、初級・中級が終了しまして、パープルのコースに入りました!
ここ数ヶ月は、ヨーグルト酵母を使ったパンを教えてもらいましたよっ。
今月からは、りんご酵母を使うらしいですよ。
先生はすごい!
そして12月は、お決まりのシュトーレンですねっ!
私もお家で作ろうと思ってます!
材料を仕入れに、富沢に行かなくては~。
また遊びにきてください!待ってま~す♪
コメント、ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです!!
ジャスミンさんは、お教室通ってないのですか…残念です。
でも、お教室という共通点でジャスミンさんと知り合いになれて、嬉しいです。
私は、初級・中級が終了しまして、パープルのコースに入りました!
ここ数ヶ月は、ヨーグルト酵母を使ったパンを教えてもらいましたよっ。
今月からは、りんご酵母を使うらしいですよ。
先生はすごい!
そして12月は、お決まりのシュトーレンですねっ!
私もお家で作ろうと思ってます!
材料を仕入れに、富沢に行かなくては~。
また遊びにきてください!待ってま~す♪
Posted by kinta at 2007年11月05日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。