2008年01月10日
80*80のLOHASなランチ
地産地消をコンセプトにしているCafeDeriの「80*80」さん。
お店は、みなとみらい線の馬車道駅近くにありますよっ。
事務所からはちょっと遠いので、頻繁には行けないのですが、
お店の近くを通った時には、チャンス!とばかりにランチをしています。
お野菜たっぷり&黒米を使ったごはんは、
美味しくて、それにカラダにもとっても良さそうですよね!
メニューはそんなに多くなくて、どんぶりモノが5種類ほどです。
これに本日のスープ3種類の中からお好きなのをチョイスする、というセットです。
冬だから、根菜系がメインとなっておりました。

こちらは、根菜のラタトゥイユプレートの温タマのせ

こちらは、スズキの漬けと山芋千切りのどんぶり
どちらも、美味しそうでしょっ!
お店は、みなとみらい線の馬車道駅近くにありますよっ。
事務所からはちょっと遠いので、頻繁には行けないのですが、
お店の近くを通った時には、チャンス!とばかりにランチをしています。
お野菜たっぷり&黒米を使ったごはんは、
美味しくて、それにカラダにもとっても良さそうですよね!
メニューはそんなに多くなくて、どんぶりモノが5種類ほどです。
これに本日のスープ3種類の中からお好きなのをチョイスする、というセットです。
冬だから、根菜系がメインとなっておりました。
こちらは、根菜のラタトゥイユプレートの温タマのせ
こちらは、スズキの漬けと山芋千切りのどんぶり
どちらも、美味しそうでしょっ!
Posted by kinta at 08:00│Comments(2)
│オススメなお店。
この記事へのコメント
おはようございます、kintaさん。
80*80さんて、お店から80Km圏内で採れた食材のみ
使用して、調理してくださるお店ですよね。
一度、行ってみたい・・と思ってたんです。
是非とも、チャレンジしてみます。
寒いですね。
くれぐれも、お身体、ご自愛下さいね。
80*80さんて、お店から80Km圏内で採れた食材のみ
使用して、調理してくださるお店ですよね。
一度、行ってみたい・・と思ってたんです。
是非とも、チャレンジしてみます。
寒いですね。
くれぐれも、お身体、ご自愛下さいね。
Posted by 若旦那 at 2008年01月10日 08:09
若旦那さん、こんばんわ!
80*80さんは、
80キロ圏内の食材を80%使用する…というコンセプトらしいですよっ。
最近は、よくメディアに取り上げられたりしていますよね。
是非チャレンジしてみてください。
メニューも量も女性向きですので、
若旦那さんの場合は、おやつ代わりかなっ。
80*80さんは、
80キロ圏内の食材を80%使用する…というコンセプトらしいですよっ。
最近は、よくメディアに取り上げられたりしていますよね。
是非チャレンジしてみてください。
メニューも量も女性向きですので、
若旦那さんの場合は、おやつ代わりかなっ。
Posted by kinta
at 2008年01月10日 20:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。