2007年12月29日
馬車道十番館(関内)
我が社の忘年会は、「馬車道十番館」のランチでした。
じつは、前日のディナーで大倉山フレンチをいただいていたので
2日連続のフレンチです!
あらっ、なんだかマダムになった気分です。
…が、ガッツリ仕事が残ってるので、食事後もしっかり働かねばっ!
横浜の老舗なレストランですが、
十番館…名前の響きだけでも格式高い感じがしますよね。
店員さんは蝶ネクタイしているし、テーブルにはフォークがたくさん並んでいるし、
なんだかヘンな緊張を感じます。
オーダーしたのはガス灯ランチ3,800円です。

オードブル盛り合わせです。
鹿肉のカルパッチョとキノコのテリーヌなどなど。

メインの牛ヒレ肉のステーキです。
お肉が柔らかくて、美味しいぃ~。

デザートのクリームブリュレとキャラメルアイス。
まったりこってりとした甘み!これぞsweetです!
前菜が運ばれてきて、最後のコーヒーにたどり着くまで…2時間!
仕事中のランチタイムで…のんびりしすぎ?!
じつは、前日のディナーで大倉山フレンチをいただいていたので
2日連続のフレンチです!
あらっ、なんだかマダムになった気分です。
…が、ガッツリ仕事が残ってるので、食事後もしっかり働かねばっ!
横浜の老舗なレストランですが、
十番館…名前の響きだけでも格式高い感じがしますよね。
店員さんは蝶ネクタイしているし、テーブルにはフォークがたくさん並んでいるし、
なんだかヘンな緊張を感じます。
オーダーしたのはガス灯ランチ3,800円です。
オードブル盛り合わせです。
鹿肉のカルパッチョとキノコのテリーヌなどなど。
メインの牛ヒレ肉のステーキです。
お肉が柔らかくて、美味しいぃ~。
デザートのクリームブリュレとキャラメルアイス。
まったりこってりとした甘み!これぞsweetです!
前菜が運ばれてきて、最後のコーヒーにたどり着くまで…2時間!
仕事中のランチタイムで…のんびりしすぎ?!
Posted by kinta at 08:00│Comments(2)
│オススメなお店。
この記事へのコメント
おはようございます、kintaさん。
良いですね、ランチで2時間。
かなりセレブ・・・・というより、優雅すぎます。
シエスタつきだったら、最高だったのにね。(笑
良いですね、ランチで2時間。
かなりセレブ・・・・というより、優雅すぎます。
シエスタつきだったら、最高だったのにね。(笑
Posted by 若旦那 at 2007年12月29日 09:39
若旦那さん、こんばんわ。
ランチ2時間!
気がついたら14:00過ぎてて…。
職員全員で出てきちゃっていたので、その間は事務所カラッポ。
昼休憩過ぎても誰も帰ってこない…。
「何があったんだぁ!」ってことで、周囲は大騒ぎだったようですよ。
贅沢ランチ、かなりGoodでした!
ランチ2時間!
気がついたら14:00過ぎてて…。
職員全員で出てきちゃっていたので、その間は事務所カラッポ。
昼休憩過ぎても誰も帰ってこない…。
「何があったんだぁ!」ってことで、周囲は大騒ぎだったようですよ。
贅沢ランチ、かなりGoodでした!
Posted by kinta
at 2007年12月29日 19:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。