2007年11月15日
年に1度の…
毎年この時期にやってくる、魔の健康診断。
まだ若いので(?)数値でひっかかるところはないのですが
でも、体重・視力の変化は気になるとこですねっ。
今年はなんと、検査項目が増えちゃったのです。
なぜかっ…。
そぉ~んな年齢になっちゃったから…なのです。
はぁぁぁ。
血液検査では3本も取られてしまいました。
看護士さんが、すんごく乱暴でして
ブスッとさして、ズサッと抜くという荒技で、叫び出しそうなほど痛かったですよっ。
お陰で、腕には痛々しい跡が…。
看護士さんにとっては、
今日1日でうんざりするくらいの血を抜くわけで、そろそろ嫌気が出てきたところだろうけれど、
私にとっては、
この年齢になってもかなりドキドキする瞬間。
もう少し配慮してくれてもいいんでない?!
傷ついたココロを引きずりながら、帰りがけ…
県庁前の日本大通りのいちょうが、とってもイイ色になってきました!

いちょうの緑・黄に青空が重なって、気分も爽快に!
風が吹くと、いちょうの葉がひらひら舞い散っておりました。
まだ若いので(?)数値でひっかかるところはないのですが
でも、体重・視力の変化は気になるとこですねっ。
今年はなんと、検査項目が増えちゃったのです。
なぜかっ…。
そぉ~んな年齢になっちゃったから…なのです。
はぁぁぁ。
血液検査では3本も取られてしまいました。
看護士さんが、すんごく乱暴でして
ブスッとさして、ズサッと抜くという荒技で、叫び出しそうなほど痛かったですよっ。
お陰で、腕には痛々しい跡が…。
看護士さんにとっては、
今日1日でうんざりするくらいの血を抜くわけで、そろそろ嫌気が出てきたところだろうけれど、
私にとっては、
この年齢になってもかなりドキドキする瞬間。
もう少し配慮してくれてもいいんでない?!
傷ついたココロを引きずりながら、帰りがけ…
県庁前の日本大通りのいちょうが、とってもイイ色になってきました!

いちょうの緑・黄に青空が重なって、気分も爽快に!
風が吹くと、いちょうの葉がひらひら舞い散っておりました。
Posted by kinta at 08:00│Comments(6)
│今日のワタシ。
この記事へのコメント
おはようございます
県庁のイチョウ、なかなかいい感じでしたね
私も先日の横浜マラソンの帰り道で、県庁舎を思いがけずカメラでパチリ。
でもギンナンの香りは写真では伝えきれませんねっ
県庁のイチョウ、なかなかいい感じでしたね
私も先日の横浜マラソンの帰り道で、県庁舎を思いがけずカメラでパチリ。
でもギンナンの香りは写真では伝えきれませんねっ
Posted by dango at 2007年11月15日 08:25
dangoさん、こんにちわ。
そうそう、銀杏、落ちてましたねっ!
どんぐりも!
馬車道や日本大通周辺に、
絵描きさんの姿を見かけるようになりました。
みなさんの作品を横目で覗き見しつつ…
私も、絵心があればなぁ…。
そうそう、銀杏、落ちてましたねっ!
どんぐりも!
馬車道や日本大通周辺に、
絵描きさんの姿を見かけるようになりました。
みなさんの作品を横目で覗き見しつつ…
私も、絵心があればなぁ…。
Posted by kinta
at 2007年11月15日 12:29

ご無沙汰してます。
ちらちらと読ましてもらってます。
乱暴な看護師さんですね
私も毎年誕生日の月に健康診断
受けてますよ
50歳ぐらいから
ま 血圧以外はまずまずです
早く寒くなってほしいですね
ちらちらと読ましてもらってます。
乱暴な看護師さんですね
私も毎年誕生日の月に健康診断
受けてますよ
50歳ぐらいから
ま 血圧以外はまずまずです
早く寒くなってほしいですね
Posted by みやちゃん
at 2007年11月15日 16:47

みやまさん、こんばんわっ!
いつもありがとうございます!
みやまさんは、見るからに健康そうですよねっ!
定期的な健康診断は、自己管理の大1歩ですね。
血圧には気をつけくださいねっ。
いつもありがとうございます!
みやまさんは、見るからに健康そうですよねっ!
定期的な健康診断は、自己管理の大1歩ですね。
血圧には気をつけくださいねっ。
Posted by kinta
at 2007年11月15日 23:40

おはようございます。
注射は僕も嫌いです。
逃げ出したくなるくらいにキライです。
小学生の時、注射がイヤで、病院から逃亡しました。
今でも、その先生にからかわれてます。(笑
風邪引かないように、注意しましょうね。
注射は僕も嫌いです。
逃げ出したくなるくらいにキライです。
小学生の時、注射がイヤで、病院から逃亡しました。
今でも、その先生にからかわれてます。(笑
風邪引かないように、注意しましょうね。
Posted by 初代若旦那 at 2007年11月16日 07:33
若旦那さん、こんにちは。
逃げ出したくなるキモチ、分かりますぅ~!
いくつになっても、キライなものはキライなのさっ…ですよね。
コドモの頃からのトラウマってありますよねっ。
歯医者にも、いい思い出がなくて、
いまだにその頃の恐怖を引きずっていますもの。
逃げ出したくなるキモチ、分かりますぅ~!
いくつになっても、キライなものはキライなのさっ…ですよね。
コドモの頃からのトラウマってありますよねっ。
歯医者にも、いい思い出がなくて、
いまだにその頃の恐怖を引きずっていますもの。
Posted by kinta
at 2007年11月16日 12:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。