2007年11月09日
自家製ヨーグルト♪
ヨーグルトって
たまぁ~に、無性ぉ~に、食べたくなるときってないですか?!
我が家ではひととき前、BIOが冷蔵庫にたんまり入ってました!
BIOって、あの「高生存ビフィズス菌。まずは14日間お試しください。」という
少量のくせに、いいお値段のするヨーグルトです。
しばらく食べてみたけれど…???腸の働き良くなった?
…わからんっ。
我が家にはヨーグルトメーカーなるものがあります!
超簡単なんですよっ。
パック牛乳に、ケフィア菌(ヨーグルト菌)を入れて混ぜ混ぜ。
ヨーグルトメーカーにセットして、約10時間お待ちくださいませっ。

お待たせしました!10時間後。
パックの蓋をオープンすると…
あらまぁ、ヨーグルトが出来ちゃっているわけですよ。
ねっ。簡単でしょっ。
っていうか、何にもしていないでしょっ。
簡単じゃなきゃぁ~、私みたいのは続かないってばっ。

イチゴジャムをトッピングして、自家製ヨーグルトの出来上がりです!
たまぁ~に、無性ぉ~に、食べたくなるときってないですか?!
我が家ではひととき前、BIOが冷蔵庫にたんまり入ってました!
BIOって、あの「高生存ビフィズス菌。まずは14日間お試しください。」という
少量のくせに、いいお値段のするヨーグルトです。
しばらく食べてみたけれど…???腸の働き良くなった?
…わからんっ。
我が家にはヨーグルトメーカーなるものがあります!
超簡単なんですよっ。
パック牛乳に、ケフィア菌(ヨーグルト菌)を入れて混ぜ混ぜ。
ヨーグルトメーカーにセットして、約10時間お待ちくださいませっ。

お待たせしました!10時間後。
パックの蓋をオープンすると…
あらまぁ、ヨーグルトが出来ちゃっているわけですよ。
ねっ。簡単でしょっ。
っていうか、何にもしていないでしょっ。
簡単じゃなきゃぁ~、私みたいのは続かないってばっ。

イチゴジャムをトッピングして、自家製ヨーグルトの出来上がりです!
Posted by kinta at 08:00│Comments(6)
│今日のワタシ。
この記事へのコメント
おはようございます
我が家では毎朝リンゴにヨーグルトをかけて
いただいています。
おかげさまで快調です。
ところで昨日娘がhama1のトップをみて
あら、鶴見のレロイさんだって。
世間は狭い。
我が家では毎朝リンゴにヨーグルトをかけて
いただいています。
おかげさまで快調です。
ところで昨日娘がhama1のトップをみて
あら、鶴見のレロイさんだって。
世間は狭い。
Posted by みやちゃん
at 2007年11月09日 09:52

本日も宜しくお願い致します
Posted by yokoyoko at 2007年11月09日 11:09
こんにちは。。
ヨーグルトは、「今晩気合を入れて飲むぞぉ~」か
「飲まされるぞぉ~」の前に飲むことにしています。
割と効き目は良いみたいです。(笑
ヨーグルトは、「今晩気合を入れて飲むぞぉ~」か
「飲まされるぞぉ~」の前に飲むことにしています。
割と効き目は良いみたいです。(笑
Posted by 若旦那 at 2007年11月09日 12:18
みやまさん。こんにちは。
あらっ、お知り合いの方がいらっしゃったのですか?
宮山さんも、うおときの若旦那さんと、かなり近いご関係でしたよねっ。
世間は狭いですね。
hama1は、特に横浜・神奈川の住民が集っていますから、
より接点が多いのだと思います。
hama1で、知り合い探しをしてみると面白いかもしれませんね。
コメント入れて、びっくりさせちゃいましょう!
あらっ、お知り合いの方がいらっしゃったのですか?
宮山さんも、うおときの若旦那さんと、かなり近いご関係でしたよねっ。
世間は狭いですね。
hama1は、特に横浜・神奈川の住民が集っていますから、
より接点が多いのだと思います。
hama1で、知り合い探しをしてみると面白いかもしれませんね。
コメント入れて、びっくりさせちゃいましょう!
Posted by kinta
at 2007年11月09日 13:57

yokoyokoさま。こんにちは。
こちらこそ、本日もどうぞよろしくお願いします!
先ほどレジュメを印刷したところですが…
ヒントがいっぱい詰まっていました!
本日を入れて2日間…ガッツリ自分のものにしてください!
では後ほど。
こちらこそ、本日もどうぞよろしくお願いします!
先ほどレジュメを印刷したところですが…
ヒントがいっぱい詰まっていました!
本日を入れて2日間…ガッツリ自分のものにしてください!
では後ほど。
Posted by kinta
at 2007年11月09日 14:00

若旦那、こんにちは。
えっ!
ヨーグルトにも、そういう効果もあるのですか?
飲む前は「ウコン」が定番かと…。
横須賀の沖縄食品販売「あかばな」さんで、ウコン売ってま~す!
ショップのアドレス↓
http://kenkou-akabana.com/index.html
私的には、うっちん黒糖がオススメですっ!
えっ!
ヨーグルトにも、そういう効果もあるのですか?
飲む前は「ウコン」が定番かと…。
横須賀の沖縄食品販売「あかばな」さんで、ウコン売ってま~す!
ショップのアドレス↓
http://kenkou-akabana.com/index.html
私的には、うっちん黒糖がオススメですっ!
Posted by kinta
at 2007年11月09日 14:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。